ナベやん

学生野球

高校野球が変わる?2023年夏の甲子園大会から

見た目が変わった? 2023年夏の予選。我が母校は4回戦まで進んだ。 今大会は久しぶりにブラスバンドの応援、数年前の高校野球が戻ってきた事は本当に嬉しかった。 選手達も夏の雰囲気を楽しみながら、そして応援に駆けつけた昨年...
コラム

学童野球で所属チームを変えることはタブーなのか?

TwitterやFB投稿から感じられる問題 私がTwitterをフォローしている方は学童野球の指導者であったり、保護者である。 もちろん、各人の置かれた環境も違い週末になると現場で色々起こったことで投稿が増え指導者に対してや...
スタジアム・グランド

スポーツ産業の成長化について考えてみた

なぜスポーツ✖️ビジネスが発展しなかったのか? 2021年東京オリンピック・パラリンピックも終了し、その開始前からのゴタゴタや担当者の辞任劇など期待されて誘致した一大イベントが呆気なく幕を閉じてしまったこと、そして見込まれた経済効果...
フィジカル

長時間練習は必要か?

結論 集中して3時間 野球は他のスポーツと違い練習時間が長いと言われている。事実、1日の練習で投げる・守る・打つ・走る・連携・強化とフルメニューをやろうとすれば早朝から夕方までかかってしまう。 特に、学童・少年...
学生野球

高校野球で保護者会は必要か?

結論、保護者会は必要ない。 オイオイいきなりの結論となってしまいますが、私がコーチに就任している野球部(県立高校)の保護者会が今年7月に無くなりました。 理由は様々あるのですが、現監督と保護者会長と話し合った結果である...
学生野球

弱小チームが勝てるようになるためしなければならないこと

「タジケンの高校野球弱者が勝つJK」に出会う 私は毎日出勤途中にVoicyを聴いています。 どちらかと言えばビジネス系のインフルエンサーの音声を主に車中で聞き流していました。 そんなある日、オススメでスポーツジャ...
学生野球

高校野球の指導者と選手の関係は変わる!

絶対服従の環境下からフラットな関係性へと変わり始めている。
フィジカル

野球が上手になる為に幼少期にやっておきたいこと

自分の身体を自由に動かすことができるようになること ずばり結論となってしまいますが、プロ野球選手は野球以外のスポーツも上手である。 真剣に他のスポーツを幼少からやっていればその道のエキスパートにもなれるでしょう...
学生野球

高校野球の練習方法が変わる

時代背景から見る高校野球の未来 2020年、全国高等学校野球選手権大会及び地方予選はコロナウィルスの蔓延により中止となりました。 一般社会においても、ワークスタイルが大きく変化してきている。テレワークの推進で自...
コラム

オリンピックで見た日本人アスリートの成長と日本社会の衰退

オリンピックを終えて感じるもの 開催が1年延期され世間では色々物議を醸し出した東京オリンピックが閉幕した。 開催前はスタジアムのデザインに始まり、ロゴ、演出、人事などあらゆる問題が浮かび上がり更にはコロナウィルスの対応...
タイトルとURLをコピーしました